前へ
次へ

Information

2024-10-02
地理総合ワークショップ
地理総合ワークショップの情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-09-27
大会情報
2024年度秋季学術大会のプログラムを掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-09-20
地理総合ワークショップ
地理総合ワークショップの情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-09-20
大会情報
2024年度秋季学術大会の発表申込は締め切りました。懇親会参加は引き続き受け付けております。 懇親会参加希望の方はこちらからお申込みください。
2024-08-23
地理総合ワークショップ
2024年11月4日(月・振替休日)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-08-21
東北地方の記録的大雨に関する当会会員による緊急災害調査について
山形・秋田両県における7月25日の記録的大雨、8月12日に上陸した台風5号による岩手県太平洋岸の大雨で被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 当該災害は「東北地理学会会員が実施する緊急災害調査に対する支援に関する内規」(2018 年2月22日制定)の第2条第1項に規定する大規模な自然災害に該当すると判断し、 会員による調査・研究結果の速報(当会HP上等で公開)を受け付けます(事務局宛にメール方願います)。 本件内規に基づく調査を実施する場合は、あらかじめ当会事務局まで一報願います。 調査を実施するに当たっては、現地の情報収集につとめ実施時期を見極めた上で、自身及び同行者の安全に万全を期して下さい(同内規第5条第1項)。
(参考)東北地理学会会員が実施する緊急災害調査に対する支援に関する内規
2024-08-09
大会情報
2024年度秋季学術大会の受付を開始しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-08-07
大会情報
2024年度秋季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-05-22
大会情報
2024年度秋季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-04-26
大会情報
2024年度春季学術大会のプログラムを掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-04-19
機関誌出版とJ-STAGE公開
季刊地理学76-1号が出版され、そのpdfファイル(オープンアクセス)がJ-STAGEで公開されています。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-04-17
大会情報
2024年度春季学術大会の発表申込は締め切りました。懇親会参加は引き続き受け付けております。 懇親会参加希望の方はこちらからお申込みください。
2024-03-22
能登半島地震災害被害情報
新潟市の被害状況に関する参考資料のリンクを掲載しました。
・新潟大学災害復興研究所・緊急災害報告会
『令和6年 能登半島地震の概要および新潟市域の液状化災害』
・新潟市の被害に関する報道資料や支援に関する情報
令和6年能登半島地震に関する情報
2024-03-22
能登半島地震災害被害情報
北村会員による, 能登半島地震被災地情報 を掲載しました。
2024-03-01
大会情報
2024年度春季学術大会の受付を開始しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-02-03
機関誌出版とJ-STAGE公開
季刊地理学75-4号が出版され、そのpdfファイル(オープンアクセス)がJ-STAGEで公開されています。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-01-31
大会情報
2024年度春季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2024-01-05
能登半島地震に関する当会会員による緊急災害調査について
このたびの令和6年能登半島地震(最大震度7)により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。 また被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 報道によれば、建物の倒壊、火災、津波、液状化、斜面崩壊などにより著しい被害が生じております。 東北地理学会では、本地震災害に関する会員による調査・研究結果の速報(当会HP上等で公開)を受け付けます(事務局宛にメール方願います)。 当該災害は「東北地理学会会員が実施する緊急災害調査に対する支援に関する内規」(2018 年2月22日制定)の第2条第1項に規定する大規模な自然災害に該当します。 本件内規に基づく調査を実施する場合は、あらかじめ当会事務局まで一報願います。 なお、気象庁はこのあとも余震が発生する恐れがあるとして注意を呼びかけていることから、 調査を実施するに当たっては、現地の情報収集につとめ実施時期を見極めた上で、自身及び同行者の安全に万全を期して下さい(同内規第5条第1項)。
(参考)東北地理学会会員が実施する緊急災害調査に対する支援に関する内規
2023-12-15
研究集会
2024年3月3日(日)にオンライン(zoom)にて、地理教育研究グループのワークショップ 「新しい地理学習のデザイン」が開催されます。申込締切は3月1日(金)です。 詳しくは研究集会のページへ
2023-11-24
地理総合ワークショップ
地理総合ワークショップの情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-10-16
大会情報
2023年度秋季学術大会のプログラムを修正(大学会館の食堂等の休業および巡検の中止)しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-10-16
機関誌出版とJ-STAGE公開
季刊地理学75-3号が出版され、そのpdfファイル(オープンアクセス)をJ-STAGEで公開しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-09-29
地理総合ワークショップ
2023年10月21日(土)と2023年11月19日(日)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-09-20
大会情報
2023年度秋季学術大会のプログラムを掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-09-07
大会情報
2023年度秋季学術大会の発表申込は締め切りました。懇親会・巡検の申込は引き続き受付けております。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-09-01
地理総合ワークショップ
2023年9月10日(日)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-08-25
季刊地理学のHTML公開
季刊地理学75-1以降に掲載の論文について、従来のPDFファイル版に加えてHTML版での公開を開始しました。 J-Stageにて論文を閲覧する際に、「本文(HTML形式)」のボタンをクリックすると、ブラウザ上で論文を閲覧できます。 これによりPDFファイルのダウンロードなしに論文の閲覧が可能となり、翻訳機能などを適用することもできるようになります。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-08-07
地理総合ワークショップ
2023年8月26日(土)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-07-26
大会情報
2023年度秋季学術大会の受付を開始しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-07-21
大会情報
2023年度秋季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-07-07
機関誌出版とJ-STAGE公開
季刊地理学75-2号が出版され、そのpdfファイル(オープンアクセス)をJ-STAGEで公開しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-07-05
大会情報
2023年度秋季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-05-31
地理総合ワークショップ
2023年9月10日(日)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-05-22
地理総合ワークショップ
2023年7月1日(土)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-28
地理総合ワークショップ
2023年5月21日(日)に高校の地歴科・公民科の教員を対象としたワークショップを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-28
大会情報
2023年度春季学術大会のプログラムを掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-26
J-STAGE DATA公開
季刊地理学75-1号に掲載された論文の成果物データ(Japan Postcode-level Walkability Index:JPWI)を、 二次利用可能なデータとしてJ-STAGE DATAで公開しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-24
機関誌出版とJ-STAGE公開
季刊地理学75-1号が出版され、そのpdfファイル(オープンアクセス)をJ-STAGEで公開しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-19
大会情報
2023年度春季学術大会の発表申込は締め切りました。懇親会参加は引き続き受付けております。
懇親会参加希望の場合は「こちら」からお申し込みください。
2023-04-14
論文の投稿
投稿規定と原稿作成要領を更新し、電子的情報公開(電子付録・J-STAGE Data)利用規定を追加しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-04-10
大会情報
春季学術大会において4年ぶりに懇親会を開催することといたしました。 ただしコロナ禍の状況によっては中止となる可能性があります。
参加希望の場合は「こちら」からお申し込みください。
日時:2023年5月20日 18:00~20:00(開催時間についてはプログラム編成により変更がありえます)
場所:Buddy's Table(春季大会発表会場隣接の建物内)
会費:4,000円(大学院生・学部生は半額、会場にて現金でお支払いください)
2023-03-10
大会情報
2023年度春季学術大会の受付を開始しました。 詳細はこちらをご覧ください。
2023-02-24
研究集会
2023年4月1日(土)にオンライン(zoom)にて、地理教育研究グループのワークショップ 「新たな「地理的技能」を育む地理授業の工夫」が開催されます。申込締切は3月28日(火)です。 詳しくは研究集会のページへ
2023-02-13
大会情報
2023年度春季学術大会の情報を更新しました。 詳細はこちらをご覧ください。
過去のInformation

News

2023-08-21

新潟大学人文社会科学系にて、社会科教育学(地理歴史科教育)分野 講師 (任期なし)1名の公募がありました。
応募の締切:令和6年9月18日(水)17:00必着(期間が延長されました)
詳しくはこちらのPDFまたはこちらのwebサイトをご覧ください。
2023-07-24
新潟大学人文社会科学系にて、社会科教育学(地理歴史科教育)分野 講師 (任期なし)1名の公募がありました。 詳しくはこちらのPDFまたはこちらのwebサイトをご覧ください。
2023-06-21
新潟大学人文学部にて、防災・減災の地理情報科学分野 助教(任期なし)1名の公募がありました。 詳しくはこちらのHPをご覧ください。
2024-01-31
2024年2月11日(日・祝日)と12日(月・振替休日)に東北大学片平キャンパスにて、『東日本大震災100の教訓復興検証編』出版記念研究交流集会、 「検証なき復興フェードアウトに抗して」が開催されます。 詳しくはこちらの会議概要・オンライン参加申込みをご覧ください。
2024-01-26
東北大学大学院経済学研究科の増田聡教授の最終講義が2024年3月24日(日)に開催されます。 詳しくはこちらのHPをご覧ください。
2023-06-30
2023年度生協総研賞第21回助成事業のご案内
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
2023-06-21
北海学園大学にて、工学部生命工学科(地球科学)教授・准教授または講師(常勤)1名の公募がありました。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
2023-05-26
お茶の水女子大学にて、人文地理学(経済地理学もしくは社会地理学)准教授1名の公募がありました。 詳しくはお茶の水女子大学HPをご覧ください。
2022-07-20
宮城教育大学教育学部にて、初等教育・人文地理学(社会科教育内容論を含む)准教授又は講師 1名の公募がありました。 詳しくは宮城教育大学HPをご覧ください。
2022-06-22
山形大学学術研究院にて、農学部食料生命環境学科(AI関連分野)助教 1名の公募がありました。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
2022-03-18
金沢大学にて、学校教育系(自然地理学,地理学,地域研究)教授,准教授 又は講師 1名の公募がありました。 詳しくは金沢大学経済人間社会学域HPをご覧ください。
2022-03-15
大分大学経済学部にて、地域経営論の准教授又は講師1名の公募がありました。 詳しくは大分大学経済学部HPをご覧ください。
2022-01-21
JpGUダイバーシティ推進委員会より「フィールドワークにおける性暴力・セクシュアルハラスメントに関する実態調査アンケート」への協力依頼がありました。 詳細はこちらをご覧下さい。
2022-01-14
学生のための就活必勝講座(オンライン)(主催:JpGUダイバーシティ委員会)
日本地球惑星科学連合(JpGU)ダイバーシティ委員会は、2022年1月27日18:00から、 JpGU賛助会員の株式会社テックオーシャンとの共催で、「学生のための就活必勝講座」をオンライン開催します。 講師は14年間理工系学生の就活支援に携わっているテックオーシャン代表取締役長井裕樹氏です。 詳細、および申込はこちらからお願いします。
2021-10-11
日本地理学会地理教育専門委員会と第25期日本学術会議地域研究委員会・地球惑星科学委員会合同地理教育分科会では、 「地理総合」における喫緊の課題等に関するアンケートを実施しております。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
2021-09-22
2021年10月30日(土)にオンラインにて、地理情報システム学会主催のシンポジウム「「地理総合」に向けたGIS 教育オンラインプラットフォーム」が開催されます。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
2021-07-28
2021年8月21日(土)にオンラインにて、皇學館大学文学部コミュニケーション学科主催の「GIS Day in 伊勢 2021」が開催されます。 詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
過去のNews

Link


  • 地球惑星科学連合
  • 地理関連学会連合
  • 地理学連携機構
  • 人文地理学会
  • 日本地形学連合
  • 日本地理学会
  • usgs
  • igu
  • 地理情報システム学会
 

リンク一覧

     
  • 地理総合WS
  • 東日本大震災報告集
  • 東日本大震災と地理学
ページのトップへ戻る